
※ここでご紹介した教材のデザイン・内容・お届け時期などは変わることがあります。撮影用小物はつきません。
申込受付後8日前後(日・祝除く)でお届け「1歳のおたんじょうび特別号」
〈こどもちゃれんじぷち〉は2020年度4月号から毎月お届けしますが、すぐに新しい体験が始められるよう「1歳のおたんじょうび特別号」をご用意しています。
- 2019年2月5日より順次お届けします。以降は、申込弊社受付後8日前後(日・祝除く)でお届けします。
- 1歳のお誕生月翌月5日までに「〈ぷち〉先行お届けサービス」のお申し込みがない場合、〈ぷち〉4月号受講の有無にかかわらず「バースデーセット」のお届けはありません。
- 「先行お届け教材」は、〈ぷち〉4月号の受講費に含まれます。なお、〈ぷち〉4月号の受講費のお支払いは、〈ぷち〉4月号教材到着後となります。
- 「〈ぷち〉先行お届けサービス」の最終申込締切日は、2020年3月5日(木)です。
- 「1歳のおたんじょうび特別号」「先行お届け教材(〈ぷち〉4月号教材の一部)」「バースデーセット」のお届け日の指定はできません。
- 教材の不調・不良の場合を除き、お客さまのご都合による返品・返本は、承っておりません。
- 「〈ぷち〉先行お届けサービス」お申し込み後、やむを得ない理由により途中退会される場合、「先行お届け教材(〈ぷち〉4月号教材の一部)」「バースデーセット」は、お客様の送料負担で全て返送いただきます。
- 「〈ぷち〉先行お届けサービス」のお申し込みがない場合でも、〈ぷち〉への継続のお手続きは不要です。詳しくは、「受講ルールBOOK」をご確認ください。
考える力の素地を育む
「くるくるバースデーケーキ」
「どっちかな?」の予測遊びが、考える力の素地を育む「知育エデュトイ」。つかんで、穴をねらって離す動作は、手指の発達にもつながります。
「やってみたい!」気持ちを引き出す
「しまじろうパペット」
親子のやりとりや誘いかけが広がるだけでなく、「しまじろうのマネをしたい!」と歯みがきやあいさつにも楽しく取り組めるように。
はみがきに楽しく取り組める
「はみがきミラー」
連動したDVDや絵本で覚えたイメージを、はみがきミラーの「はみがきの歌」や「ミラー」を使って楽しく遊び感覚で実践できます。
- 歯ブラシはつきません。
1歳が使いやすい工夫がいっぱい
「MY★リュック」
1歳が使いやすいよう開口部や肩ひもに工夫を施したMY★リュック。今なら2つのデザインからお好きな方を選べます。
- ご希望のデザインの記入がない場合や不備があった場合は、こちらで選んだデザインでお届けします。
1歳の成長をキレイに残せる
「1歳のフォトブック(引換券)」
専用Webサイトで自動レイアウトや自動色彩補正を使って簡単キレイに作成できるフォトブックの無料クーポンをお届けします。
- 「1歳のフォトブック」は富士フイルム株式会社と共同で提供するサービスです。
- 「1歳のフォトブック」は、「1歳のおたんじょうび特別号」同封の引換券を利用し、専用WEBページより作成いただいた後に、別送でお届けいたします。WEB専用サービスのため店頭では作成できません。
- 海外からはご利用になれません。
- 携帯電話(フィーチャーフォン)からはご利用になれません。
- お届けは国内のみです。
- フォトブック作成、ご注文者・発送先等の入力は富士フイルム株式会社のシステムを利用しています。
2020年4月1日(水)頃までにお届け〈ぷち〉4月号
1・2歳の時期に体験するのにぴったりの教材を、成長にあわせてお届けします。
〈こどもちゃれんじぷち〉年間ラインナップ

DVDと絵本と玩具が連動しているところがいい!
親は使い方などがわかりやすいですし、子どもはDVDで見たことが絵本でも見れて、さらにおもちゃを使って自分で体験できるところがいいようです。DVDを見ながら、おねえさんやしまじろうやお友だちがやっていることを自分でもできることが楽しいようで、親が手本を見せようとすると「自分がやるー」と言って怒られます。
(へるみんさん)

子どもも親も楽しみながら取り組める!
歯みがきやトイレなど子どもにとっては嫌がるようなことでも、”しまじろうと一緒にやる”という感じで、子どもも親も楽しみながら取り組めるところが魅力的だと思います。しまじろうと一緒にがんばろうね!!と言うと子どもも素直に聞いてくれるような気がします。絵本もちゃれんじのものは子ども心をくすぐるのか楽しそうに聞いてくれることが多いです。やはり長年培ったノウハウがあるんだろうなぁと実感しました。
(ヨッシーさん)

英語の音声切替機能で、もっと楽しめました!
DVDが英語でも見られるのは知っていましたが、まだ早いかなと思い、いつも日本語で見ていました。あるとき、ふと英語に切り替えて見せてみると、今まで1人では見るだけだったリトミックを、初めて1人でやっていました! しかも、「クロー!オメー!」(クローズ、オープン)と言いながら。英語だからわからないだろうなっていうのは大人の思い込みで、子どもは柔軟に自分が楽しいと思ったものを受け入れるんだなあととても感心しました。
(カズママさん)
〈ぷち〉からは、3つの有料オプション教材もご用意!
お子さんの個性に合わせてお選びください。複数受講も可能です。
- ※お申し込み時に〈こどもちゃれんじ〉を受講されていることが条件の会員特別価格です。オプション教材受講中に〈こどもちゃれんじ〉を退会される場合は、退会翌月からの通常受講費との差額を請求させていただきます。※2021年3月号までの一括払いのみとなります。途中退会は可能ですが、1号のみの受講はできません。※通常価格は1号あたり822円12号一括払い9,864円(2019年1月現在)
- ※2019年10月1日から消費税率の改定が予定されています。
ここに記載している金額は消費税率8%の税込価格です。
2019年9月30日までにお申し込みの場合、2020年4月号から支払い期間がスタートする場合であっても、支払い期間に応じて消費税率8%が適用されます。