このページの機能を利用するには JavaScript に対応したブラウザが必要です。
1・2歳向け
(2019.4.2~2020.4.1生まれ)
入会のお申し込み
会員向け
メニュー
1・2歳向け
(2019.4.2~2020.4.1生まれ)
閉じる
〈ぷち〉トップ
今お届けしている教材
身につく力
年間ラインナップ
お得な入会方法
受講費
入会のお申し込み
無料体験教材・資料請求
お友だち・
ごきょうだい紹介制度
よくあるご質問
会員のかたはこちら
有料オプション教材
こどもちゃれんじEnglish
こどもちゃれんじプラス
閉じる
閉じる
0•1歳
2020年4月2日〜
2021年4月1日
生まれ
1•2歳
2019年4月2日〜
2020年4月1日
生まれ
2•3歳
2018年4月2日〜
2019年4月1日
生まれ
4月から年少さん
2017年4月2日〜
2018年4月1日
生まれ
4月から年中さん
2016年4月2日〜
2017年4月1日
生まれ
4月から年長さん
2015年4月2日〜
2016年4月1日
生まれ
現在年長さん
2014年4月2日〜
2015年4月1日
生まれ
入退会金0円・送料別途不要
入会のお申し込み
1・2歳の今
はじめるといい2つの理由
ことばへの興味が高まる今だからこそ、ことばをたくさん吸収できます。
「言えないけれど理解していることば」を今増やすことが、将来の「言えることば」につながります。
そんな今!
豊かな言葉を増やす
3つのポイント
みて・きいて・さわって、
ことばの理解を深める
単語だけでなく、楽しいオノマトペや二語文にもふれて、
ことばを広げる
耳の柔らかい時期から、
英語の音に親しむ
ことば・英語プログラムでできること
豊かな体験を通じ、言葉の理解が深まります。
楽しいオノマトペで理解がスムーズになります。
ネイティブスピーカーの発音にもふれられます。
01
豊かな体験を通じ、言葉の理解が深まります
映像教材/えほん/玩具は毎月同じテーマで統一。映像教材で見て、えほんでさわって、ことばトランクで遊びながら聞いて、自然とモノとことばの理解が深まります。
02
楽しいオノマトペで理解がスムーズに
ことばトランクでは単語だけでなく、オノマトペが入った音声を収録。1・2歳が覚えにくい動詞や形容詞も感覚的に理解できるから、発語につながります。
03
ネイティブスピーカーの発音にもふれられます
ことばトランクは、左からピースを入れると英語をおしゃべり。遊びを楽しむ中で、英語の自然な発音に、徐々に耳が慣れていきます。
遊びの中でことばを豊かにする
「おしゃべりことばトランク」
2021年度新登場!
繰り返したくなる
変化する遊び!
遊びが広がる
追加ピース
発達心理学の専門家監修で、1・2歳の「ことばの広げ方」を研究。興味をもちやすいテーマを厳選し、4~6月号の追加ピースで飽きずに楽しめます。
入れ落とし遊び
4月号~
いたずら盛りの1・2歳が本能的に大好きな入れ落とし遊び。同じピースでも入れるたびに音やおしゃべりが変わるのが楽しくて、夢中になれます。
うた遊び
4月号~
うたボタンを押すと流れる楽しい季節の歌。楽しみながら、ことばを増やします。(季節のうたは、4~6月号で全4曲)
クイズ遊び
5月号~
5月号からは、ピースが残り2つになると、「〇〇をいれてみて!」とクイズが始まります!
くるま遊び
5月号~
5月号からは、ピースをためてトランクのタイヤを転がすと、ピースの名前をつなげた歌が流れます。
さらに春以降も!
映像教材(DVD/アプリ/Web配信)
※1
DVDは英語音声へ切り替え可能!たくさんの英語に毎月ふれられます。
映像教材のDVDは約20分。2号分を1枚のDVDにまとめてお届けします。メニュー画面で月号を選択してご覧いただけます。
えほん
(毎月お届け)
身近なテーマがいっぱいだから、ことばを使いたい気持ちを引き出します。
入退会金0円・送料別途不要
入会のお申し込み
入会の
お申し込み