




1歳専用だから
もっとやりたくなる。
新しい成長に出合える。

〈こどもちゃれんじぷち〉が
お届けするのは、
ただのおもちゃではありません。
1歳の「やってみたい」気持ちを
スムーズに引き出し、「自分でできた!」
うれしさを実感できる良質な遊びです。


小さなできた!を積み重ねていける
幅広い体験がたっぷりつまった
「1歳のおたんじょうび特別号」で
1歳からの毎日に
たくさんの新しい成長を贈りませんか?
1歳のおたんじょうび
特別号のご紹介

「1歳のおたんじょうび特別号」は、〈こどもちゃれんじぷち〉2023年4月開講号を
ご予約いただいたかたがお申込みいただける特別セットです。
知育ケーキ


1歳のために開発された「1歳の知育ケーキ」は、音としかけを楽しみながら、考える力の素地や生活に役立つ手指の動きを身につけられます。
はみがきミラー


イヤイヤしがちな歯みがきも、ミラーから流れる「はみがきの歌」に合わせて遊び感覚でスムーズに習慣化できます。
しまじろうパペット
親子のスキンシップや誘いかけの幅を広げ、しまじろうと一緒に毎日の生活の中でできることを増やしていけます。
しまじろうとあそぼうDVD

「ことば」「リトミック」「歯みがき」など幅広いテーマにふれられ、しまじろうや同年代のお友だちのマネをしながらできることを増やせます。
- 〈こどもちゃれんじぷち〉の映像は「しまじろうクラブアプリ」での配信を主としていますが、「1歳のおたんじょうび特別号」では「DVD」でも映像をお楽しみいただけます。
- 〈ぷち〉23年度4月号以降は「DVD」のお届けがございません。
\体験版の映像はこちらをチェック!/
フォトブック(引換券)や
リュックなどお誕生日に
ピッタリな教材も!
MY★リュック
1歳の体にフィットする大きさで、ポケットにはしまじろうパペットも入れられます。一升餅を入れて、お誕生日の記念撮影にも使えます。
- ご使用上の注意・使い方をよく読んでからご使用ください。

1歳からの成長がわかる本

「はみがき」や「食事」など、1歳からの気になりごとが1冊に。専門家の先生がプロの視点でお答えします。

はみがきだいすきえほん


「あーの口」「おひざにゴロン」などお子さまが嫌がりがちなポイントを絵本で楽しく理解でき、マネしたい気持ちを引き出します。

手指遊び知育絵本

「しかけをめくる」「穴に指をいれる」など、手指をたっぷり動かして遊べる知育絵本。コンパクトサイズでお出かけ先でも活躍する1冊です。

しまじろうとあそぼう絵本


1歳前後が大好きな大きなしかけがたっぷり入った絵本。自分で動かしながら、「言葉」の理解を促します。

- 「しまじろうパペット」は〈こどもちゃれんじぷち〉にご入会されたかたに初回教材としてお届けしております。一度お届けしている場合は、二度目のお届けはございません。
お届けについて
お申し込みから8日前後※でお届け!
※土・日・祝除く
「2023年4月号先行お届け教材」と
「バースデーセット」が
セットになった特別号です。
(それぞれをセットにして2回に分けてお届けします)


2023年4月1日頃にお届け!

4月号で
お届けする教材
日本語⇔英語
あつめておしゃべり!
ことばトランク


日本語&英語、100種類以上の言葉が登場!1・2歳が夢中になるパーツを落とす遊びの中で、言葉の世界を豊かに広げます。
4月号絵本

1・2歳の大好きなしかけ遊びがたっぷり楽しめる絵本もお届け。手を動かしながら幅広いテーマで興味が広がります。
おうちのかた向け情報誌

4月号では「見守り育児」や「歯みがき特集」をお届け。忙しい毎日でもすきま時間でご活用いただけます。
1年間で
身につく力
〈ぷち〉では1・2歳にぴったりな成長をサポートするため、幅広いテーマで教材をお届け。1年間で様々なテーマにふれられます。
年間ラインナップ

- 〈こどもちゃれんじぷち〉の映像は「しまじろうクラブアプリ」での配信を主としていますが、「1歳のおたんじょうび特別号」では「DVD」でも映像をお楽しみいただけます。
- 〈ぷち〉23年度4月号以降は「DVD」のお届けがございません。









教材を
ご活用いただいた
かたの声
1さいおめでとう!
成長できた!の声が続々!

そうぴちさん
毎日しまじろうと成長するのを感動しながら見守っています
こどもちゃれんじぷちの1歳お誕生日特別号を使ってしまじろうともバースデーパーティーをしました
教材が入っていた段ボールを組み立てるとかわいいバースデーケーキに!
付属のDVDを何回も見せているうちにケーキのおもちゃにバースデープレートを刺すシーンで拍手するようになり赤ちゃんの観察力と学習力に驚かされました!
毎日しまじろうと成長するのを感動しながら見守っています
次の教材も早く届かないかな〜
続きを見る
閉じる

Rineさん
歯みがきの時にちゃんと磨けてるか確認するはずが…
こどもちゃれんじぷち 始めました
2枚目は歯磨きの時にちゃんと磨けてるか確認する付録の鏡だけど使い方完全に間違ってる…。笑
続きを見る
閉じる

Ayakaさん
知育ケーキはしかけと音で楽しく遊べるしなにより可愛いーー
大好きなしまじろう
そらとおんなじ
myしまじろう
あおとも受講スタート最近はなちゃんを抱っこひもで抱っこしてうろうろしてるそら
そらがしてたらマネして抱っこひもつけてー!って持ってくるあおとほんとになーーんでも同じことしたがるしよーーく見てる
いつもそらの教材のおもちゃで一緒に遊んだり取り合いしてけんかしたり…
とにかくしまじろうと教材が大好きで絵本なんてそらは何回も何回も何回もリピートしてビリビリになるまで読んでるし…あおとも大好きになってほしいな
特別号はほんっっとうに豪華でケーキはそらのときとまた違ってたーくさんの仕掛けと音がなるから楽しく遊べるしなにより可愛いーー
あおとはろうそくをずっとはめようと頑張って、、あまりにもずーーっっと集中するもんやけんその頑張る姿がまためちゃくちゃ可愛すぎて、、そしてはめたらカプッ!っと食べてたよ美味しそうだもんね…母的にはネジネジするバナナがお気に入りっ
これからもいっぱいいーっぱいしまじろうと遊ぼうねーーー
続きを見る
閉じる
