早期入会割引つき〈じゃんぷ〉8月号の申込締切日
6/30木
- 8月号の最終申込締切日は8月25日(木)
えんぴつで書く力を伸ばす
紙のワークもお届け
幼児期に大切な「強い筆圧で書く力」を身につけるために必要な、紙のワークも年3回お届けします。
お子さまに合わせて
字形判定のレベル調整可能!
しっかり判定では、とめ・はねまで正誤判定。お子さまに合わせて正しく書く力を伸ばせます。
好きなひらがな・カタカナ
を繰り返し練習できる
書いた文字に応じて動物図鑑が完成!楽しみながら46文字すべてを正しく書けるようになります。
設定した時間になると
しまじろうが呼びかけ
曜日ごとにアラーム設定ができます。
その日の3レッスンを
バランスよくおすすめ
一覧から選んで、繰り返し学習もできます。
1レッスン約5分×3回で、
1日約15分だけ集中
もっとやりたいかたは、もっとできます。
動画や音声で
ひとりで学び進められる
タブレット1台でしっかり学べます。
自動丸つけで即時に判定。
正しく理解して進められる
1問1問の花まるがやる気に。
レッスン完了でもらえる
アイテムでやる気が続く
遊園地のマップが完成していきます。
お子さまの取り組みが
メールでわかる
書いた文字や作品なども見られます。
お子さまに合わせて
量とレベルを調整可能
基本の26レッスンに加えて、もっと取り組みたいかたには「追加受講費不要」で応用レッスンや、年間で何度でも取り組めるお楽しみアプリもご用意しています。
たっぷり取り組みたいかたにも十分な問題数
基本レッスンと応用レッスンを合わせると〈総合コース〉の3倍以上の問題数に取り組めます。
えんぴつで書く力を伸ばす
紙のワークもお届け
幼児期に大切な「強い筆圧で書く力」を身につけるために、紙のワークも年3回お届けします。
ブルーライト調節機能で
目に配慮
画面の明るさだけでなく、ブルーライトの強さも調節できます。
30分アラームで
やりすぎを防止
30分経つと休憩を促す表示が出ます。続けるときはおうちのかたの解除が必要なので、お子さまひとりでやりすぎてしまう心配がありません。
外部サイトには
つならがらない安心設計
通常のインターネット等の利用はできないようになっているので、お子さまひとりでも安心してお使いいただけます。
紙と同じように
画面に手をついて書ける
タブレットでも、画面に手をついて書ける設計にしているので、紙と同じように正しい姿勢で書く練習ができます。
お子さまに合わせて
字形判定のレベル調整可
書き順や字形まで細かく判定する「しっかり判定」と、取り組み始めのお子さまも達成感を感じられる「やさしい判定」を選べます。
厳しいテストをクリアした
頑丈なタブレット
幼児が使うことを想定して、厳しい耐久テストを実施しています。また専用カバーもつくので、より安心してお使いいただけます。
万が一の故障でも安心!
タブレットサポート
サービス
1年間の初期不良、自然故障は機器保証の対象となりますが、落としたなど自己破損でも対応できるサービスもご用意しています。
サポートサービスの詳細はこちら専用タブレット 「チャレンジパッド Next」
●オリジナルカバー ●ペン ●ACアダプターつき
紙のワーク
年3回|約20ページ|オールカラー
3WAYべんきょうマシン
赤ペン先生の添削課題
おーりちゅんさん
遊び感覚で、しっかり知識を身につけていけるところがすごいと思います。また、親が付きっきりじゃなくてもひとりで進められるようやる気を出す工夫がされているので飽きずに字の練習に取り組めました。
しまさん
親がサポートしなくても取り組めて、間違えた内容に応じてサポートがでるため苦手なところがわかりやすいと思った。
すうくんさん
小学校入学前には絶対紙、鉛筆と思っていましたが、自分で進んで取り組めることや、画面に書くことも思ったよりも鉛筆に近いと思います。
yureimamaさん
市販の玩具の教材などだと、返答などがないため、すぐに飽きてしまうけれど、しまじろうたちが話しかけてくれたり、褒めてくれたりすることで、前向きに楽しく学べるのでは、と思います。
ひこねちゃんさん
きちんと書けた場合『よくかけたね』などと声かけをしてくれるので、本人は嬉しく次もやろうと意欲的になっていた。ただひたすらやるというのでなく、やった事に対して反応がある部分が良いところだと思う。
ラプンツェルさん
じゃんぷタッチは書いた文字がずれたらきちんと正してくれるので、先生に教えてもらっているような感覚で取り組めるのが良いと思いました。タブレットのタッチペンが持ちやすく鉛筆持ちが上手になったのでよかったです。
通常自己破損の場合、
39,800円で再購入いただくところを
3,300円(税込)
で新しいタブレットと交換可能
閉じる
閉じる
交換について
サポートサービスの適用について
〈じゃんぷタッチ〉受講には専用タブレットが必要です。
初回ご受講時のみ、初回特別優待で専用タブレットをお届けします。
閉じる
8月号教材は、7月9日までにお申し込みのかたには7月21日までに、7月10日以降にお申し込みのかたには弊社受付後8日前後(土・日・祝除く)でお届けします。
8月号のデジタルコンテンツは7/25から利用可能です(一部のコンテンツは、お客様のもとにタブレットが届き次第、ご利用可能です)。
早期入会割引つき〈じゃんぷ〉8月号の申込締切日
6/30木
入退会金0円・送料別途不要
入会のお申し込み機器の自然故障の場合
お届け後の1年間は交換対応させていただきます。
自己破損の場合
「チャレンジパッドサポートサービス」にご加入されているかたは、交換させていただきます。(別途費用がかかります。詳しくは、下記の規約をご確認ください。)
おすすめしていない理由
通信速度が遅くなったり不安定になるなど、使い勝手が悪くなることがあるスマートフォンの電池消耗が激しくなる契約内容により、スマートフォンの利用料金が高くなることがある
<メール>
●月号情報の配信
●お子さまの取り組みの状況配信・お子さまのかいた文字・作品・写真などの配信
●お子さまとのメールやり取り(メールアドレスの登録が必要です。)
<Webサイト>
●日別・月別・年別に学習履歴確認
無料・音声ガイダンス 受付時間 9:00-21:00(年末年始を除く)