入会特典「Speey the Train」つき!
※3月開講号の最終申込締切日は4/26
※ともに弊社必着
4/19 (月)
※3月開講号の最終申込締切日は4/26
※ともに弊社必着
入会特典「Speey the Train」つき!
※3月開講号の最終申込締切日は4/26
※ともに弊社必着
4/19 (月)
※3月開講号の最終申込締切日は4/26
※ともに弊社必着
〈こどもちゃれんじ〉
会員のかたは
特別価格 1回あたり
2,933円~
4/19 (月)まで! ※弊社必着
英語を聞く
耳から言葉を吸収する、言葉の爆発期の2・3歳のお子さま。英語独特の音・リズムをたっぷりインプットする体験をお届けし、一生ものの英語を聞き取る耳を育みます。
まねして話す
まねっこ遊びが得意な2・3歳児。歌・ダンスやごっこ遊びなどお子さまが大好きな遊びを通して聞いた英語をまねして言う体験をくり返し、「英語らしく言う力」を育みます。
英語を発音する土台
耳が良い2・3歳は、日本語にはない英語特有の音・リズムを聞いてマネできます。玩具やDVDの音遊びで、楽しく英語特有の音にふれられます。
言葉を覚えている最中の2・3歳のお子さまが意味をとらえやすいように、日本語で知っている身近なシーンや言葉を厳選しています。
英語を聞く
耳から言葉を吸収する、言葉の爆発期の2・3歳児のお子さま。英語独特の音・リズムをたっぷりインプットする体験をお届けし、一生ものの英語を聞き取る耳を育みます。
まねして話す
まねっこ遊びが得意な2・3歳児。歌・ダンスやごっこ遊びなどお子さまが大好きな遊びを通して聞いた英語をまねして言う体験をくり返し、「英語らしく言う力」を育みます。
英語を発音する土台
耳が良い2・3歳は、日本語にはない英語特有の音・リズムを聞いてマネできます。玩具やDVDの音遊びで、楽しく英語特有の音にふれられます。
言葉を覚えている最中の2・3歳のお子さまが意味をとらえやすいように、日本語で知っている身近なシーンや言葉を厳選しています。
正しい発音は教材にお任せください。聞いて、マネをして話すことで自然に英語が身につきます。
英語を自然に言ってみたくなるキャラクターとのやりとり遊びで、ひとりでも「話す力」を伸ばせます。
3月開講号
英語を聞く力と
発音の土台を育む!
詳しくみる+
入会特典「Speey the Train」つき!
※3月開講号の最終申込締切日は4/26
※ともに弊社必着。
4/19 (月)
※3月開講号の最終申込締切日は4/26
※ともに弊社必着。
[]
3月開講号の教材・
ご受講に関する注意事項
英語で歌っておしゃべりするしまじろうと、一緒に遊べる車のビーピー、電車のスピーディーをお届け。乗り物遊びを楽しみながら、英語の歌やフレーズに親しめます。
しまじろうをビーピーに乗せると英語の歌がスタート!ドライブごっこをしながら、英語の歌やリズムにたっぷりふれられます。
しまじろうとビーピーを近づけると、ふたりが英語でおしゃべり!
会話のフレーズに親しめます。
今なら、しまじろうと一緒に遊べる乗り物として電車のスピーディーもお届け。
英語のおしゃべりや電車の歌を聞けます。
英語で歌っておしゃべりするしまじろうと、一緒に遊べる車のビーピー、電車のスピーディーをお届け。乗り物遊びを楽しみながら、英語の歌やフレーズに親しめます。
しまじろうをビーピーに乗せると英語の歌がスタート!ドライブごっこをしながら、英語の歌やリズムにたっぷりふれられます。
しまじろうとビーピーを近づけると、ふたりが英語でおしゃべり!
会話のフレーズに親しめます。
今なら、しまじろうと一緒に遊べる乗り物として電車のスピーディーもお届け。
英語のおしゃべりや電車の歌を聞けます。
しまじろうとビーピーのアニメで今月のキーフレーズをインプット。映像から意味を推測しながら英語を聞く力を養えます。
「Sing & Talkしまじろう」と一緒に遊べる厚紙のシート。しかけめくりや乗り物遊びを楽しみながら、英語にくり返しふれられます。
今月の英語表現、教材の活用法やサポートのポイントなどをまとめた、おうちのかた向けガイドもお届け。
しまじろうとビーピーのアニメで今月のキーフレーズをインプット。映像から意味を推測しながら英語を聞く力を養えます。
「Sing & Talkしまじろう」と一緒に遊べる厚紙のシート。しかけめくりや乗り物遊びを楽しみながら、英語にくり返しふれられます。
今月の英語表現、教材の活用法やサポートのポイントなどをまとめた、おうちのかた向けガイドもお届け。
※当サイト内でご紹介している教材の名称・デザイン・内容・お届け月などは変わることがあります。
日本語もまだまだな2歳児に英語をさせて混乱しないか不安でしたが、見事に日本語と英語の2つを当たり前のように覚えてくれています。Beepyとぼうけんブックがお気に入りで毎朝遊びたいとせがまれています。
りおちん
英語の歌とか口ずさんでいるときもあってびっくりします。英語が好きな子になってくれるとうれしいな。
moco
子どもの興味を引く教材だし、楽しく英語に親しめるからいいなあ。最近の教材のクオリティの高さに感動。まだ先だけど、しまじろうの英語コンサートも楽しみだなあ。
KOTA-LOW
使いこなせるか不安でしたが、子ども自身で教材が届くとしまじろうとBeepyたちをすぐに取り出して歌をうたったりして遊んでいました。歌もすっかり覚えていてRの発音もきれいで関心しています。
はるか
最近はしまじろうと一緒に歌を歌えるようになったり、"peach""apple"なども言えるようになりました。
emirin
なぜ3歳までに英語を始めた方がいいの?
小学生からの英語事情
教室? 教材?幼児期の英語の学び方
幼児から英語を始めるメリット・デメリット
入会特典「Speey the Train」つき!
3月開講号の申込締切日は
4/19 (月)
※3月開講号の最終申込締切日は4/26
※ともに弊社必着
特別価格
1回あたり
2,933
円~
受付時間:9:00~21:00
(日・祝も受付、年末年始を除く)
受付時間:9:00~21:00(日・祝も受付、年末年始を除く)
ご提供いただく個人情報は、お申し込みの商品・サービスの提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。
個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口(0120-924721 通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。
(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)
上記をご承諾くださる方はお申し込みください。